1日1Lチャレンジ2日目です。
今日は講師の岩野がチャレンジします!
牛乳1リットルを使ってカッテージチーズを作りました。
■カッテージチーズの作り方
〈材料〉
牛乳1リットル
レモン汁1個分(大さじ3)
塩小さじ1
*レモン以外の柑橘酢や酢でも美味しくできます。酢の種類でチーズやホエーの味が変わるので、いろいろ試してみてくださいね。
〈作り方〉
鍋に牛乳と塩を入れて中火にかけ、沸騰直前になったら弱火にする。
レモン汁を回し入れて混ぜる。
牛乳が分離したら火を止めて10分おく。
ザルに清潔な布巾を敷いて濾す。
10分程置いてから、軽く絞って完成。
ザルの下には栄養たっぷりのホエー(乳清)ができます。
250g(お椀1杯分)のカッテージチーズと900mlのホエーができました。
今回のカッテージチーズとホエーを使ってこんなお料理を作りました!
*カッテージチーズ巻きいろいろ(野菜やスモークサーモンで巻き、塩こしょうやわさび醤油でいただく)
*フルーツとカッテージチーズのサラダ
*ミネストローネ(ホエー)
*紫キャベツ の蒸し煮(ホエー)
*ポテトサラダの下味(ホエー)
とっても美味しくって実は2日続けてカッテージチーズを作りました。
カッテージチーズはもちろん、ホエーの使い方を考えるのも楽しいです!ぜひ作ってみてくださいね。