毎日のおうちごはん講座
1月は3カ月に一度の「美味しいご飯の基本」があります。
初心者さんにぴったり!3カ月コースで申し込むとちょっぴりお得。ぜひこの回からはじめませんか。
1月1回目:テーマ「美味しいご飯の基本」
3カ月に1回の「美味しいご飯の基本」。初心者さんに習っていただきたい回です。お米の研ぎ方、だしの取り方、みそ汁の作り方と主菜のポークステーキとサラダもと盛りだくさん!
■講座日程
・1月12日(日)11:00~13:00
・1月14日(火)11:00~13:00
■レッスンメニュー
・ご飯とみそ汁
・ポークステーキ
・大根とちくわのサラダ
■レッスンのポイント
・米のとぎ方
・煮干し出汁の取り方
・みそ汁の作り方
・豚肉について
1月2回目:テーマ「冬のあったかメニュー」
寒い日に食べたくなる「クリームシチュー」、失敗しないホワイトソースの作り方を覚えましょう。グラタンやスープにも応用できます。人気メニュー「きのこのオーブン焼き」オーブンも使えるとメニューの幅が広がりますね。この回は人気の講師手作りの丸パン。お楽しみに。
■講座日程
・1月19日(日)11:00~13:00
・1月28日(火)11:00~13:00
■レッスンメニュー
・クリームシチュー
・きのこのオーブン焼き
・丸パン
■レッスンのポイント
・ホワイトソースの作り方
・鶏肉について
・きのこについて
季節の特別講座
テーマ「みんな大好きキンパ」
日本の太巻きはお祝いやハレの日に食べることが多いですが、韓国のキンパは出来立てをいただくファストフードです。巻けるようになると、太巻きよりも気軽に作ることができます。そして、韓国では誕生日に欠かせないわかめスープを作ります。
■講座日程
・1月25日(土)11:00~13:00
■レッスンメニュー
・キンパ
・わかめスープ
■レッスンのポイント
・キンパに挑戦!
・キンパの具の作り方
・キンパの巻き方
【お願い】プルミエールのコロナ感染対策「安心・安全なレッスンののために」をご一読ください。
場所:麻生キッチンりあん
(札幌市北区北39条西5丁目2-12、地下鉄南北線麻生駅5番出口を出て右、3軒目)
定員:各回8名(高校生以上)
受講料:各回3,500円(入会無料、材料教材費込)
持ち物:エプロン、三角巾、ハンドタオル、筆記用具、上履き、料理を持ち帰る容器等
お願い:食材の入荷状況により内容が変更になることがあります。ご了承ください。
申込・問合せ:090-6446-0145(受付)
※お申し込みは、前日の正午まで。尚、定員になり次第締め切ります。
平日10:00~17:00、ショートメール可
留守番電話の場合はメッセージをお願いします。